Hartke「ACR5」登場!
【50Wで重さ11kg!】Hartkeから軽いアコースティック用のアンプ「ACR5」が登場!

出典:http://allaccess.co.jp/hartke/ac/acr5/
アコースティックをアンプに繋いでみよう
美しい音で演奏をサポート
ACR5は、6.5"ウーハーと 1" ソフトドーム・ツイーターの2ウェイ・スピーカー・システムと効率の良い50Wアンプで、小さめの会場ならライブを十分カバーできます。楽器とボーカルを忠実に再現する、その高い音質と高品位の24bitエフェクターは、ライブを美しい音で仕上げてくれます。
ライブ、レコーディングでも活躍
ポータブルでシンプルなデザインのACR5は、50W出力でありながら11kgと軽量です。内臓チューナーはコントロール面にあり、暗いステージでもチューニングが簡単に行えます。チューニング時は出力を自動でミュートし、アンプから音声は出力されません。また、本機にはフィードバックを軽減するノッチフィルターも備えています。美しいトーンに加え、ライブをサポートするフル機能を搭載しました。
さらに、リアパネルにあるラインインは、ドラムマシーンや録音済みの音楽をバックグランドに演奏することも可能にしてくれます。
ギター、ボーカル共にバランスXLR出力から、本格的なレコーディングが可能です。高いクオリティーのプリアンプやイコライジングが、素晴らしいサウンドを用意します。また、エレクトリック・アコースティックのレコーディングには、コンツアー(EQ)スイッチが活躍します。プリセットされているEQカーブが、簡単にベストなサウンドを出力してくれます。
製品概要
出力:50W
SPL@1W/1m:106dB SPL
周波数特性:50 – 20kHz(-3dB)
消費電力:最大88w
ウーハー:6.5”ペーパー+ブチル・ラバー
ツイーター:1”ソフトドーム
入力インピーダンス
ギターチャンネル:2.2MΩ
マイクチャンネル:2kΩ
ラインチャンネル:20kΩ
1/4”Aux入力:14.3kΩ
1/8”Aux入力:21kΩ
トーン・コントロール
Low:±10dB @ 80Hz シェルビング
Mid:±10dB @ 1.8kHz ピーキング
High:±10dB @ 15kHz シェルビング
DI出力:バランスXLR
ダイレクト出力インピーダンス:100Ωバランス、ラインレベル(ファンタム・パワー)
サイズ:250 x 420 x 306 mm
重量:11.27kg
価格:¥33,600(税抜)
▼詳細は公式ホームページにて
http://allaccess.co.jp/hartke/ac/acr5/
出典:http://allaccess.co.jp/hartke/ac/acr5/
一般的に50Wくらいのアンプだと20〜30kgくらいするものですが、Hartkeから出したこのアコースティックアンプは重さが11kgという軽量ボディ!
コーラスとリバーヴ、さらにミュートまできくチューナー搭載アンプなのでアコースティックライブをするには充実の内容。
家でゆっくり練った音作りをそのままライブ会場やスタジオへ軽々運べると思うと、いい相棒になりそうですね!
この記事に対するコメント (0 件)
関連記事

MESAよりTriple Crown「TC-50」リリース