レッスンがますます楽しくなる、弾くよろこびがさらに広がる。
今回の電子ピアノは現代の住宅環境、家庭環境、使用環境にあわせたデザインで、より身近で、使いやすい、スマート&モダンテイストを目指して開発されました。お客様からの「上質な音色の演奏を、わかりやすい簡単な操作で」といった要望に、電子ピアノならではの先進の電子技術で応えた渾身の新製品です。
ピアノの音色を追加
『CN370GP』の特徴は多彩なピアノ音色。カワイ最高峰のフルコンサートピアノ「SK-EX」をはじめ、厳選した24種類のピアノ音色を搭載しました。演奏する際にもっとも使用頻度が高いピアノ音色ですから、演奏する曲のジャンルや雰囲気に応じてピアノ音を選択する楽しさがますます拡がります。その他、ピアノ名曲のデモ演奏も充実の71曲を収録しています。また、ステレオサンプリングには1つの鍵盤に対し弱打から強打までタッチの強さを変えた複数の波形を搭載した「PHI音源」を採用。プログレッシブ・ハーモニック・イメージング(PHI)技術により、様々なタッチに対して滑らかな音色の変化が実現しました。
操作が簡単な日本語表示操作パネル
操作パネルは、2007年のコラボレーションモデル以来、お客様から好評をいただいてる「日本語表記」を今回も採用。お子様でも簡単に操作できます。
ヘッドホンでも快適な演奏
コラボだけのオリジナルカラー
外装は、どんなお部屋にも自然にマッチする人気色「ピュアホワイト」。シンプルで洗練されたデザインです。
製品概要
http://www.shimamura.co.jp/promotion/press/?p=4586
出典:http://www.shimamura.co.jp/promotion/press/?p=4586
CN37と比べてピアノの音色が10種類から24種類へ増えました。
限定カラーである清潔感のある真っ白なボディはCN37のスマートさを引き立てますね!